○2010年(H22)1月29日/JR東海道新幹線・補助吊架線が切断

発生日時 2010年(H22)1月29日13時49分ごろ
発生場所 JR東海 東海道新幹線・新横浜−小田原
事故種類 架線支障
概 要 同時刻ごろ品川−小田原で饋電が停止。横浜市内で新横浜−小田原の下り線の補助吊架線(直径約1.6cm)が切断・地絡。このとき発生した火花で、沿線の法面の枯れ草などが燃える火災が発生した。火災は15時までにほぼ鎮火したが、饋電停止区間で上下6本が立ち往生した。このため下り線は一時、東京−名古屋、上り線は新大阪−東京で運転を見合わせた。直前に現場を通過した東京発名古屋行「こだま659号」(300系16両編成)の後部パンタグラフ(12号車)に損傷が見つか り舟体はパンタグラフガイシオオイ内部、上枠は線路脇でそれぞれ発見された。架線切断箇所は応急復旧工事を行ない17時13分に運転を再開
人的被害 なし
影 響 上下56本が運休・190本が最大4時間20分遅延・約15万人に影響 
原 因

1月27日の仕業検査後に、当該パンタグラフ舟体の取替えを実施した際に、当該車両12号車のパンタグラフ舟体と上枠の締結忘れにより、走行中に舟体がパンタグラフガイシオオイ内部に落下、上枠が上昇して補助吊架線を支える金具(補助アーム)と接触、補助吊架線が切断したと推定

対 策 部品の数量管理、作業記録の改良を実施する
   
出 典 毎日新聞Web版・時事通信Web版・JR東海HP 

 一覧に戻る