◆2005年(H17)12月25日/JR羽越本線・特急電車が脱線転覆

発生日時 2005年(H17)12月25日19時14分ごろ
発生場所 JR東日本 羽越本線・砂越−北余目
事故種類 脱線転覆
概 要 同区間走行中の秋田発新潟行特急「いなほ14号」(6両編成・乗客43人)が第2最上川橋りょうを渡り終えたところで運転士が車体が浮き上がるような衝撃を感じ、直後に脱線。1〜3両目は築堤を滑り落ち、このうち1両目は進行方向左側の小屋に激突して車体がくの字に折れ曲がった。
2両目と3両目も横転。4両目と5両目は線路上で座屈するように脱線。最後部の6両目も1軸が脱線した。先頭車両の中や周辺から5人の遺体が発見されたが、乗客などの目撃証言から1両目に母子2人が乗っていたのではないかとの情報があったため 、車両を撤去しながらの捜索が続けられたが、結局発見されなかった。
人的被害 5人死亡・32人けが 
影 響 ◎事故直後      村上−酒田で不通
◎12月26日〜1月18日 鶴岡−酒田で不通
◎1月19日〜     運転再開・事故現場付近は45km/hの徐行運転(約3分の遅延発生)

●羽越本線特急「いなほ」
 ・26日〜 新潟−あつみ温泉(一部三瀬)、酒田−秋田・青森で折り返し運転
       /運休区間はバス代行
 ・29日〜 新潟−鶴岡、酒田−秋田・青森で折り返し運転/運休区間はバス代行
●陸羽西線
 ・26日〜 余目で折り返し運転/余目−酒田でバス代行
●夜行列車
 ・26日発〜 「日本海1〜4号」「あけぼの」「トワイライトエクスプレス」が全区間運休

12月26日〜1月18日で約12万人に影響 
原 因 調査中
対 策 <事故現場付近>
 ・3ヵ所に風速計を増設、特殊発光信号機と連動化
 ・45km/hの徐行運転
 ・「早め規制」(20m/sで25km/h徐行・25m/sで運転中止)に変更
 ・鉄橋及び築堤区間約2300mに防風柵を設置

<その他の箇所>
 ・風速計既設箇所には複数の風速計設置へ
 ・在来線の風規制箇所については暫定的に「早め規制」に変更
 ・JR東日本研究開発センターに「防災研究所」を新設
   
出 典   

 一覧に戻る