○2002年(H14)10月17日/JR東海道新幹線・ATC配線故障で緊急停車

発生日時 2002年(H14)10月17日朝
発生場所 JR東海 東海道新幹線・三島車両所−新横浜
事故種類 信号故障
概 要 三島発東京行「こだま526号」が三島車両所から三島に向かう途中、ATC受信装置から許容運転速度計に信号を送る3系統のうち、1系統が故障しているのに運転士が気がついた。指令は残り2系統が作動していれば安全と判断し、そのまま運転継続させた。
営業運転開始後の07:30ごろ、三島−熱海でATC指示速度が「230km/h」から「停止」に突然変わった。07:41、熱海−小田原でも「270km/h」から「停止」に変わった。しかし、本来なら掛かるはずのATC非常ブレーキは作動せず、運転士が手動で緊急停車させた。
07:51
ごろには、小田原−新横浜で、許容速度表示が「270km/h」から「255km/h」に落ちたのにATC自動ブレーキが掛かっていないことに運転士が気付いた。運転士は三たび手動停止し、指令の指示で120km/hで運転再開した後、新横浜手前で停止させ、同駅で運転を打ち切った。この時の乗客は約1200人だった
人的被害 なし
影 響 当該電車は新横浜で運転打ち切り
原 因 残る2系統のうち1系統の配線不良
対 策  
   
出 典 毎日新聞Web版 

 一覧に戻る