○1990年(H2)1月23日/JR中央・南武線など・車内で出火同時ゲリラ事件

発生日時 1990年(H2)1月23日5時15〜20分ごろ
発生場所 JR東日本  中央・南武・常磐・根岸・横須賀・横浜 京成電鉄京成本線
事故種類 列車放火
概 要 ・常磐線…5時20分ごろ・亀有付近
 走行中の上野発取手行快速電車2両目後部座席付近から、「ボン」とい
 う音とともに出火し座席などを焼損。焼け跡から発火装置と見られるリード線やタイマー、電 
 池などが見つかった
・中央線…5時15分ごろ・立川
 中野発高尾行電車の2両目座席付近から発煙。車掌らが消し止めた。座席に石油がまかれ、ス
 キー帽やサングラス、マスクで顔を隠した男2人が立ち去るのが目撃された
・南武線…5時15分ごろ・谷保
 武蔵中原発立川行電車の2・3両目連結部から発煙。車掌らが消し止めた
・根岸線……根岸−本郷台
・横須賀線…新川崎
・横浜線……十日市場
・京成本線…臼井付近
 いずれも座席などから発煙。すぐに消し止められた
人的被害  
影 響 ・JR…6線で上下16本が運休・55本が44〜2分遅延・約2万1000人に影響
・京成…当該電車が14分停車・そのほかに影響なし 
原 因 過激派の同時多発ゲリラ事件 
対 策  
   
出 典 河北新報 

 一覧に戻る