○1990年(H2)1月21日/JR東北本線・信号機が停止現示固着
発生日時 | 1990年(H2)1月21日5時30分ごろ |
発生場所 | JR東日本 東北本線・長町駅構内 |
事故種類 | 信号故障 |
概 要 | 同駅の上り場内信号機と下り出発信号機が停止現示固着。7時から手信号で運転再開。7時49分に信号機も復旧 |
人的被害 | なし |
影 響 | 東北線と常磐線の普通電車11本が運休・寝台特急「北斗星4号」など特急列車3本を含め上下43本に2時間〜15分の遅延 |
原 因 | 軌道回路用レール絶縁部に鉄粉が混入して軌道短絡したため |
対 策 | |
出 典 | 河北新報 |