◆1986年(S61)12月28日/国鉄山陰本線・餘部鉄橋列車転落事故

発生日時 1986年(S61)12月28日13時25分ごろ
発生場所 国鉄山陰本線・鎧−餘部
事故種類 転落
概 要 同区間の餘部橋梁(長さ310m・高さ41m)を約50km/hで走行中の香住発浜坂行臨回9535レ回送列車(DD51+オロ14=お座敷客車「みやび」7両)が、機関車と1・2・6両目の後部台車を残して転落。水産加工場と民家を直撃した
人的被害 水産加工場の5人と列車車掌1人の計6人死亡・6人けが
影 響  
原 因 鉄道技術研究所が中心となってまとめた報告書では、転覆限界を超える強風によるものとされたが、網谷りょういち氏は著書「続・鉄道の事故史」で、昭和43年度から行なわれた改修工事によって橋梁の縦材と横材の剛比が変化してフラッター現象を起こしやすくなっており、当日も強風で励起されたフラッターによって軸重の重いDL通過時に蛇行動が発生し、これによって大きな軌道狂いが生じ、客車が脱線、転落したとの原因推定を発表している
対 策   
   
出 典 「続・鉄道の事故史」(佐々木冨泰・網谷りょういち・1995)
「鉄道重大事故の歴史」(久保田博・2000)

 一覧に戻る