信号機配置図


 JR各線の信号機がどのように配置されているか、実地調査で解明!した記録です。

鉄道閑話休題TOPへ戻る

 図では信号機の位置を、駅や分岐との位置関係を中心に表示しています。従って実際
の距離とは比例していません。図中の信号機名称は、付属の表示板の表記をそのまま記
しています。

総武緩行A線・秋葉原→西千葉 秋葉原→小岩 2004年7月7日調査
小岩→津田沼
津田沼→西千葉

 

<凡例>

<出発信号機>

出発信号機

本出

本線出発信号機
出発
一出 第一出発信号機

中出

中線(なかせん)出発信号機
二出 第二出発信号機

緩出

緩行線出発信号機
三出 第三出発信号機 1番出 1番線出発信号機
<中継信号機>
(中) 中継信号機(表示板なし)    
<閉そく信号機>

第1閉そく信号機    
<場内信号機>

場内信号機

本場

本線場内信号機
一場 第一場内信号機

中場

中線(なかせん)場内信号機
二場 第二場内信号機

緩場

緩行線場内信号機
三場 第三場内信号機 1番場 1番線場内信号機

 

ではここで問題です。この信号機の名称は?



答えはこちら



 鉄道閑話休題TOPへ戻る